忍者ブログ
むきりょくむかんしんむかんどうむきょうようでやっております
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやねー1000円で処分してたのよ第3記録のときのやつ。
袋とか破れててうわーな感じだったけど傷とかもなさそうだったので購入。
ホントは二千円台するんだよねー2500とかだっけ?

……というのは12日、戦隊199映画を見た日の話。
書いてるのは下旬。

裏表紙はなぜかライダーマンがえらくでかい画像w

しかしさすがに高いだけあってつくりがいい。
厚み的にも余裕があるのでリフィル追加したいけどこれ用ってのはないみたいだし、
どうしよう……9ポケットリフィルの穴数で規格とかはきまってんのかな?(3穴4穴あるみたい)
穴数を問わない汎用リフィルみたいなのならあうんだろうか?
とりあえずカードなに入れるかってきめてない。
ライダーカードRだともってる枚数的に1冊ではたりないしなー。
ガンバライドじゃもっと足りないけど。
それは各1枚ずつとか100均で買ったのとかにいれてる。残りはボックスに。

で、第○記録のファイルにはその弾のカードリストが表紙内側にあるのです。
下の画像では隠れちゃってるけど黄色い面両方にびっしりと。

さらに5枚、ファイルのみで入手できるカードも袋に封入され付録に。
画像のグレーにしてないL字配置5まいがそれ。
(グレーにした分はカードRより前のカルビー復刻版ライダーカードw←そんなにもってないので収まる)
あとどうしても欲しいカードを注文できる券みたいのもついてるんだけど、
当然時効成立。ちゅうもんはできませーん。
……おまけのこともっとパッケージ袋にかいてたらもう少し売れたんじゃねーのー?
(欲しくてしげしげ眺めたりしてたけどぜんぜん知らなかった)

ちなみに199映画はけっこうよかったけど普段行かない映画館にいったら小さいスクリーンでがっかりだった。
普通の料金で見て損した気分!(<いやいま内容ほめたろw)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
ついーと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  ほ~えぐざんぷる:改 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]