忍者ブログ
むきりょくむかんしんむかんどうむきょうようでやっております
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回のぼやかした画像のときは下塗り状態だったけど
まーとりあえず大体終わりということにして、と。

汚くたっていいんだよ!
ほっときゃナノマシンで再生してぴっかぴかになるんだよ!

※注)プラモデルにナノマシンは含まれていません。
PR
タイトルは仮面ライダーXの主題歌みたいによんでね。

MGで出たらいいのに出る気配はないから放映時の1/144キットつくってみた。

全体の雰囲気は悪くないけどいかんせん小スケールでは魅力を表現しづらいMSなので
ちょっと残念感は漂う。

まー妥協だけで適当に作ってる私の腕のほうがざんねんではあるけどね!

だがぜんぜんきにしなーい!
気にしてた結果が完成しないままキットの残骸持ち続けてたという現状だしね。

少しでも成仏(?)させてあげないと。

旧年中にアップしたかったけど寝てたので!

いつのまにか年越してしまいました。
振り向くなアムロ!

MGジムカス胴体にMGver.Kaガンダムの頭やら四肢つけて
かといって徹底形状吟味するでもない、
なんとなく私的ヴァカガンです。

だってジャンクパーツになってたんだもの。(なので武器類もない)
ん~もう手を入れたりもしてないから完結でいいや。

かろうじて腰パイプ止め(自作)を塗装したのがラストとなりました。

HGUCザクF2にはこのほか脚部外付ミサイルポッド(左右)と
ヒートホーク、ザク改型マシンガンもついてますけど放置。
(マシンガンは一応塗ってたけどシャア色には似合わないんだな気分的に。)
都合によりウナ缶ゴリ缶は買っておりませんが。

カンドロ2でてましたー。300円なりー。
光るオズドラとか鳴るジャリバーも出てたけど一個500円は無理。

ライドベンダーの入ってたコンボチェンジオーズも再販かかってるのか売ってる。
単にその店に在庫あっただけかなー?

※あまりに画像が酷いので年明けてからほぼ同内容で撮り直して挿し替えました。

某運動用品ブランド「マークの酷似に訴訟も辞さない」(とか言われかねないね)
プラ版くみくみちいさいものをつくってみた。

内側の空間を作るのが難しいので、取り付け基部を少し削ることになったので
左にしかつけられない事となっております。
いいじゃないのげんぶつあわせだもの
幼年雑誌とかではたんなまとかいちゃうのでまぬけ。
誕かけないなら生もカナにしときゃいいのに。
生だって小学校上がらないと習わないんだしね。

箱のヒラキー

起動時とかバイザーに赤い模様?が浮かぶんだけども
それは再現されていないのです。

黒成型だからバイザーのシールを黒で付けるくらいなら
シール貼ると赤模様入り、貼らないと通常時と選べればよかったのに……。
おのれディケイド!(冤罪もはなはだしい)
ざくさんといってもざくすりーじゃないし画像も特にない。

大体塗り終わって(でもムラムラまだ残ってるけどもういいやw)
すみいれペンでカキカキしつつ全体を組みなおしてみたんだけど……
腰のパイプ止めパーツが一個行方不明!!
なんてこった!
かんたんなパーツとはいえ一から作るとかいやだし……
(現物あわせでぴっちり納めなきゃならないしプチ地獄orz)
ケイオスな机周辺を大捜索するもみつからず。どうしよう……
ついーと
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  ほ~えぐざんぷる:改 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]