忍者ブログ
むきりょくむかんしんむかんどうむきょうようでやっております
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここらでガンバラDS経過報告とかしてみます。

現在2周目だらだらやってたけど(メインは小遣いGPかせぎ)
とうとう9弾7週目まできてます。
つまり自習次週いよいよ完結(ってこれ2周目だし)

この時点で705枚中701ゲットまでいってたんですよ!
意外とトイカードとかジャンボカードとかは集まるの早かったかも?

残りは通常弾カードばっかりで、
5-013(クウガドラゴンフォームSR)
6-047(キバキバフォームSR:LR再録)
7-036(ディエンドSR)
9-034(電王ロッドフォームSR)
……みごとにSRばっかりでてねー!
しかもほとんどリアルでも出たことないとかもうねw
(クウガDは出たけど売ったし、電Rは引けなかったのでショップで買ったとか)

というところで小銭GPが50回ぶんちょいあるみたいなので
フリーでカード買うやったらなんと!
ドラゴンフォームSRさん降臨~~
(残りの限られたこの頃はもうNEW1枚だすのに200回くらい回してるペース)

カードコンプまでこれであと3枚!
……なおモデルビューアのほうは2体まだ空白でしたが……
これ埋めるためにはまた当該の弾にいって撮ってこないといかんの?!
三週目突入なのかー……(100%じゃないモデルもあるしなぁ)
PR
記事書いてないのでちょっと書いておきますね

705枚中605まで集まりましたところです。
ゲームクリアーしエンドロール後

「第一弾

稼 動 開 始



いわゆる強くてニューゲームが強制開始されましたとさ。

だめだー
ついつい銀色のカード使ってずるい勝ち方しちゃうーorz

現実のガンバラにはないオリジナルのSPですげー強力なのがあるんよー
もちろんパスワードうちこんでもらうやつだけども。
ついついそれでやってしまうのでわれながらいかーん。

なおレアカードは同じくパスワードである人と繰り返し戦ったほうが
いいのもらえます(ゲーム内稼動中の弾とかかんけいなくもらえる)

まーそんときくらいは銀色遣うのもいいかもとは思うけど……
だってむこうもかなりいいかーどつかってくるからねー

あとゲーム内の雑魚にはまけてもいいかなーってきはする。
イベントとして必須なバトル以外は負けてもへいきだし。
(イベント戦に負けた場合はオートセーブにより直前へ戻るらしい)

ただパスワードで特殊な雑魚(筐体排出以外のカードを持ってる)を
出るようにしてる場合は負けたくないから銀色使っちゃうかな?

1章の頃はまめに雑魚狩してたけどだんだんかったるくなって
あとでフリーライドでカード買うもーどすればいいやーとかおもいだしたけど
フリーライドでも100Gpいるし、
Gp稼ぐには雑魚がりするのがいいし、というジレンマに。

あと雑魚狩りのほかに「ライダーの痕跡」の撮影っていう
心霊写真撮りみたいなのも稼げるんだけど、
その発生をつげるアイコンがおなじなもので
いってみないと雑魚バトルなのか撮影会なのかわかんないという。

まじめにたたかうのにあきてきたよーー
つかうかーどもかぎられてくるしさーー
つかもちあるきデッキって概念が希薄で
主人公は基本的にダブり含めたカードを全部持って歩いてて
ヒーロー8枚、スペシャル8枚だけお気に入りに入れておけるだけなので
えらぶのがめんどくさいんだよね……

あとゲーセンの一人で遊ぶは自分後出しだから
相手のキャラとか属性二対応できるけど
DSではきほんそれができないから
「相手のゾクセイ」依存スキルはもちろん
「相手が誰々(固有ライダー)のとき」とか絶対役に立たないじゃん?

あーあとだししてぇえええ(卑怯?よく言われるよ)
ライダーゲーあまりしたことないけど
これはかーなーり、よい!

ゲーム内世界は変な怪物が居るのにライダー居ないんだけどね
まーそのかわりガンバライド(と変なシステムw)があるんだけど。

正式な発売日は29日だって?
だいたいわかった。
DSのはなしですがー

いちおうTAOもやってるけどやっぱしすてむがなっとくいかないなー
セーブについてだけど宿屋のみが頼りで死んだらはいそれまでよ、てのは
FFが最初にやったメジャーRPGの印象あるけど(DQ式が主流だった)
少なくとも携帯機ではデスペナ無しの差し戻しがいいと思うよ……。
……あ、FFでもフィールドではセーブ自由だっけかDNGにもポイントあったし。


PSぜろはまさにそうなんだけど、(PSO時代はデスペナ色々あったけどね)
最後の敵らしいのにかてないのでやってません。
別キャラもそだててはいるけど(れいきゃし、ひゅまーる)
最後クリアしたいし。
……ていうか「ノーマル」てかいてあるってことは
つぎハードの周とベリーハードの周、さらにULTの周も有るってこと??
もういやだーーーーー!

わーるどはかいしょんはぜんぜんやってませんw
むしろ脳トレのドクマリやってますが。
(一日一回分×2ver.分しか記録のこされないから難しいだけを2回してるかな)
ドクマリにトライするためにノルマ的にトレーニングしていますw

それよりなにより、
ケータイシレンをいちばんやってるんですが
3つめのだんじょんでしにまくっています。
(注:DNG#1も踏破一回のみ、#2はクリアした覚えがないw)
ともかくケロケロボウズが凶悪すぎる!
(力-2毒に加え通常打撃も痛い。武器投げには弱いのだが防御は高いし)

ところでDSにもシレン出てますねー
1……SFC初代の焼き直しだけどバランス改悪で評判悪い
2……GB2の~同上、こちらはけっこうまともらしい
3……DSには3って無いらしい
 (wiiとかPSPには3ってあるけど内容各々別なのかな?)
4……3飛ばして4とかどういうことwでも評判はよさげ?

ナンバリングの意味をもっと考えて欲しいのですよね。

でもDSではなんか不思議のダンジョンやりたいと思わないんだよねー
ケータイの画面じゃちっこいんだけどさー。
まーそれも入り込む要因としていいのかも?
(せっかくのワイド液晶なのに真ん中しか表示がない非対応ぶり)
ゲキレンジャーのエンド曲もTAOだったのよー

めっちゃ安く投げ売られていたしんぴんをかってみた。
2005年コナミらしいけど、

副題「魔物の塔と魔法の卵」はともかくTAOってメインタイトルはありがち過ぎて駄目だろー
(FC時代に同名作品が他社から出てたらしいがお世辞にもいいゲームではなかったそうな<つまりゲン悪いw)
えーとディケイド放送は2009年前半でー
セガ「わーるどですとらくしょん」発売は2008年……

東映いんすぱいあされまくったな!!!w
(別に珍しいことではなく企画時のハヤリものからネタ頂くのは普通。
 ハリポタ全盛期に魔法音撃戦士と魔法戦隊企画されてカチあったので
 戦隊に西洋魔法譲って和風呪術ライダーになった年とかあったしね)

まーでもアニメもやったみたいだけど、このWDって
そんな世間で話題にならなかったよね……?
(そりゃーセガだしゲームの名前くらいしってたけどさ)
そんなのからいんすぱいあされたのかなぁ?
ついーと
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  ほ~えぐざんぷる:改 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]